MENU

改めの自己紹介 我;中尉(よく死にます)

 f:id:Naminori_T:20170716140437j:image

ブログお引越しということで、改めて自分のプロフィールを書こう

【投資の世界に踏み入れた経緯】

1982年生まれで現在34歳で、海の見えぬ湘南界隈の某社で働き、家に帰れば二人の娘と遊ぶ普通のリーマンです。
 
そんな私が投資の世界に踏み入れたのは2012年30歳のとき。それまでは全く投資とか興味なくごくごく普通。というか踏み外したことないぐらい、一般的なレールの上歩いてきてしまった人生でした。そんな中、節目の三十路というタイミングで「人生」というのを考えたのが最初のきっかけでした。
 
二人の娘を持つとやはりマイホームというものが欲しくなる。興味本位で何軒かの家めぐりをしてみて思ったこと
「家持つと、オレはずーっと会社で働き続けないといけないのか…」
「なのに、オレのレベルで買えるのはこのレベル…」
「自分の生涯年収は?」
何ていうことを考えると、会社に縛り付けられ、あくせく働いて、なんとか稼いで生きていく。その一方で2人の娘を育てないといけないという責任とともに不安も背負いこむ始末。何だかものすごい息苦しさを感じました。
 
私はよく「勝手なヤツ」と言われるぐらい、「やりたい」と思ったことは、ガツガツやっちゃうタイプの人間です。なので縛られるっていうのは性に合わない。巻かれた生き方ってまっぴらゴメンちゃいです。
 
自由に生きたい!
 
それこそが、「投資」という世界に足を踏み入れたきっかけです。
これが見つかって、パーっと前が明るくなりましたね。経済的自由になる術はあるんだ!当たり前かもしれないけど、自分の生き方は自分でストーリーを描き、自分で歩くもの。そこを縛るものがあるのであれば、その要因を取っ払う。縛るものが経済的って理由なら、投資による資産形成こそ、私なりの解です。
 
 

【投資履歴】

2012年に投資を始めて、もうすぐで丸5年。この期間はアベノミクスもあり、多くの投資家には潤いの期間だったとおもう。でも私は一本調子とはいかず、大ゴケしてはちょっと進むっていう投資人生を歩んでます。最近ようやく安定してきて、投資が楽しくて仕方ない昨今です。
 

1st season:雑食系のデビュー期

2012年にSBI証券を開設し、最初に買ったのはニッセイ日経225です。確か月1万円とかを積立設定しました。でもすぐにあれこれ物色して、もうあれこれいろいろ買いました。インデックスのみならず、アクティブファンドに国内株など見境なくなく買っていました。売買手数料3%, 信託報酬2%とか今見れば考えられないようなファンドであったり、国内株も何の銘柄に手を出したか覚えてないぐらい。なんとなくの興味本位のみというのか、まずはやってみるで雑食しまくり時期。まぁ運良くこのあたりはすべてプラスで撤退でき、今も保有するものは一つもありません。
 

2nd season:FX大損期

時は2013年のアベノミクス。進む円安株高の波。ヒヨっこ投資家はこのとき、FXで大いに楽しんでいました。たった数分で数万円も稼げちゃうイケイケ感を味わう。でもそんな美味いことが続くわけ無し。チャートを一生懸命読もうと励めど、精神弱く利少損大ばかり。損を取り返そうとレバレッジが10,15,20とどんどん上がり、そうするとさらに膨らむ損失。もういまがロングかショートかわかなくなりパニックで両建てとかいう意味不明なことまでやってました。FXトレードでは100万ぐらいは損失を積んでしまいました。もうとにかく嫌な記憶です。
 

3rd season:長期投資屋への邁進 ←今ここ!

やればやるほど損を膨らましてしまったFX。でもその傍ら積立設定して放っていた投資信託は立派なプラスとなっていました。それを見て心労費やしたのは一体なんだったのだろう。自分トレードの才能ないね…。となり「投資」をもっとちゃんと勉強しなきゃならん。そして、いろいろな投資Blogや本で勉強し、投資の本質的なことに臨もうと思い、長期投資屋の道を邁進することに。
この時勉強した本が、エリス先生の「敗者のゲーム」、シーゲル先生「株式投資の未来」であり、米国株やインデックスを用いたBUY&HOLD作戦へ。
 
そんな3seasonを経て、今の資産がこのような状況です。

f:id:Naminori_T:20170716140446p:image

 
 
米国株でいつも楽しい情報を投げてくれるブロガー;大佐さんの階級付けによると
 
私の今の階級は
中尉(よく死にます)
です。
 
目指せ佐官! 
 
久々にこういうこと書くとやたら長くなってしまった…
 
 
 
リニューアルブログにて相互リンクを募集してます。
皆様よろしくお願いします。 

 

www.naminori-toushi.com